top of page
先輩ママ・パパが、子育ての
悩みに「今すぐ」応えます。

TM
ベータ版配信中!
予約がいらない、
「今すぐ」通話相談できる
書いて投稿もできる
お悩みが一目でわかる
「お悩みタグ」

オンラインの先輩ママ・パパには、悩んでいる「今すぐに」無料で相談することが可能です。 事前予約、外出などは一切必要ありません。

ちょっとしたお悩みや、通話のハードルが高い際にも、「書いて投稿できる」タイムライン形式の機能 があります。他のママ・パパのお悩みや、自分と似たような境遇のママ・パパを見つけることができます。

さまざまな経験をされた先輩ママ・パパだからこそ、寄り添えるお悩みがたくさんあります。そんな数々の経験した悩みを、「お悩みタグ」で一目でわかるようにしました。
安心の先輩ママ・パパ(アンサー)


TM
アンサー
相談に応える「先輩ママ・パパ」は、共感を大切に、聞き手としてのリテラシーを身につけた方々です。
アンサーリテラシーは心理士の監修のもとCountel が独自に定めた、安心してご相談いただくためのサービスの質を担保する教材です。アンサーリテラシーはどなたもわかりやすく、短時間で身につくようシンプルになっており、誰でもアンサーになることができます。


ー ア ン ス ー
※ 助産師など「専門家への相談機能」も随時アップデート予定

安心して使っていただくための取り組み
AnS は医学的知見に基づく正しい情報を大切にします。
タイムライン投稿では、一部の用語に対応して信頼できる「公的機関の情報」を自動的にURLで添付する機能があります。
安心の取り組み
よくあるご質問(Q&A)
通話相談にお金はかかりますか?
AnS はお母様・お父様同士みんなで助け合う、ピアサポートをコンセプトとしたサービスです。そのため、アンサーへの相談は無料となっております。
子育て中の男性も利用できますか?
もちろん可能です。男女関わらず、お気軽にご利用ください。
通話相談の時間はどのくらいを想定していますか?
AnS では聞き手となるアンサーの都合上可能な範囲内であれば、1分からでも何分でも、好きな分だけ話すことができます。
ちょっとのおしゃべりでも、ゆっくりな相談でもお気軽にお使いください。
これから出産・子育てを考えている方も相談できますか?
もちろん可能です。ご出産の前もお悩みは多いですから、お気軽にご相談ください。
「子育て」の目安は何歳くらいまでですか?
明確には定まっておりませんが、12歳以下(小学生)を中心に、中学生・高校生でもご利用可能となっております。
bottom of page